鮎二次放流完了 2023.07.312023年7月31日読了時間: 1分本日、岐阜県センター産の鮎を竹原、小坂、萩原の友釣り専用区で1番釣り人が入っているところを中心に435キロ放流しました。しばらくは小さな養殖っぽい鮎が掛かるかもしれませんが、1週間くらい石垢を食べると益田川の味の鮎になると思います。宜しくお願いします。萩原では旧ケーズデンキ下、南飛アスコン下が人気で、釣果も上がってきました。小坂や大洞川も良く釣れています。
本日、岐阜県センター産の鮎を竹原、小坂、萩原の友釣り専用区で1番釣り人が入っているところを中心に435キロ放流しました。しばらくは小さな養殖っぽい鮎が掛かるかもしれませんが、1週間くらい石垢を食べると益田川の味の鮎になると思います。宜しくお願いします。萩原では旧ケーズデンキ下、南飛アスコン下が人気で、釣果も上がってきました。小坂や大洞川も良く釣れています。
今日からあまご、いわな禁漁です 10月1日あまご、いわなは本日より禁漁となります。お間違えの無いように宜しくお願いします。 なお久野川のキャッチ&リリース釣り場は、ルアー、フライ、テンカラのみ、年中釣り可能です。 シングルバーブレスフックで、持ち帰りは不可です。...
Comments